logo_okayamarikadaigaku.gif

CV

氏名:大坂昇
E-mail:osaka[at]chem.ous.ac.jp

性別:男
生年月日:1981年1月10日
出身県:熊本県

学位:科学
専門:高分子物理化学
散乱法を主に用いた、高分子の構造と物性との関係解明)
所属学会:高分子学会、ゴム協会、プラスチック成形加工学会、繊維学会



写真.png


職歴

2020年4月〜現在     岡山理科大学 理学部 化学科 准教授
2014年4月〜2020年3月 岡山理科大学 理学部 化学科 講師
2011年7月~2011年9月 フライブルグ大学 訪問研究員
2009年4月〜2014年3月 東京農工大学 大学院工学研究院 応用化学専攻有機材料化学専修 助教
2007年4月〜2009年3月 日本学術振興会 特別研究員(DC2)

学歴

2009年3月 東京大学 大学院新領域創成科学研究科物質系専攻 博士後期課程 修了
2006年3月 東京大学 大学院新領域創成科学研究科物質系専攻 修士課程 修了
2004年3月 京都大学 理学部理学科(物理科学系) 卒業

学外委員歴

2023年4月現在     国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 分野横断的公募事業事前書面審査員
2020年10月現在     一般社団法人繊維学会関西支部 幹事
2017年4月〜現在     一般社団法人日本ゴム協会 代議員
2016年4月〜現在     一般社団法人日本ゴム協会関西支部 幹事
2016年3月〜現在     岡山地区高分子懇話会 幹事
2013年7月〜2014年10月 繊維学会:International Symposium on Fiber Science and Technology 2014 実行委員
2012年7月〜2016年7月   一般社団法人プラスチック成形加工学会 編集委員
2009年10月〜2014年3月 関東高分子若手研究会 世話人

獲得研究費

21) 公益財団法人ウエスコ学術振興財団 学術研究費助成事業
題目:水を溶媒としたハロゲンフリーで低環境負荷な水性かつ難燃性リグノセルロースナノファイバーの開発
期間:2022年7月〜2023年3月、総額:35万円、代表

20) 京都大学化学研究所令和4年度国際共同利用・共同研究
題目:食品油脂中の高分子鎖のコンフォメーション解析
期間:2022年4月〜2023年3月、総額:28万円、代表

19) 日本学術振興会 科学研究費 「基盤研究(C)」及び「若手研究」における独立基盤形成支援(試行)
題目:ゴムと結晶性樹脂からなる高強度・高靭性な相溶セミ相互侵入網目の構造物性相関
期間:2021年6月~2022年3月、総額:345万円、代表

18) 公益財団法人 八雲環境科学振興財団 環境研究助成(一般)
題目:ノンハロゲン系難燃性リグノセルロースナノファイバーの開発
期間:2021年6月~2022年3月、総額:47万円、代表

17) 日本学術振興会 科学研究費 基盤研究(C)
題目:ゴムと結晶性樹脂からなる高強度・高靭性な相溶セミ相互侵入網目の構造物性相関
期間:2021年4月~2024年3月、総額:416万円、代表

16)
岡山理科大学プロジェクト研究推進事業
題目:物理化学的アプローチによるナノセルロースの利活用技術の開発
期間:2020年4月〜2021年3月、総額:80万円、代表

15)
京都大学化学研究所平成31年度国際共同利用・共同研究
題目:高分子オレオゲルのゲル化機構の解明
期間:2019年4月〜2020年3月、総額:56万円、代表

14)
岡山理科大学プロジェクト研究推進事業
題目:物理化学的アプローチによるナノセルロースの利活用技術の開発
期間:2019年4月〜2020年3月、総額:128万円、代表

13) 日本学術振興会 科学研究費 若手研究(B)
題目:相分離と結晶化の競合による多孔性イオン液体ゲルの作製とゲル化機構の解明
期間:2017年4月~2020年3月、総額:403万円、代表

12) 公益財団法人岡山工学振興会 奨励研究
題目:高強度と高延伸性を両立したアクリルゴム/フッ素樹脂ブレンドの残留歪みの向上と高耐熱化
期間:2016年7月〜2017年7月、総額37.5万円、代表

11) 公益財団法人ウエスコ学術振興財団 学術研究費助成事業
題目:微量の水を用いた高分子/疎水性イオン液体の相挙動の制御と機構解明
期間:2016年7月〜2017年3月、総額:16万円、代表

10) 公益財団法人ウエスコ学術振興財団 学術研究費助成事業
題目:微量の水を用いた高分子/疎水性イオン液体の相挙動の制御と機構解明
期間:2015年7月〜2016年3月、総額:30万円、代表

9) JST 研究成果最適展開支援プログラム A-STEP
題目:簡便な物理的手法による高透明・接着性を有する結晶性フッ素樹脂ブレンドフィルムの開発
期間:2014年12月~2015年12月、総額:170万円、代表

8) 平成26年度 岡山理科大学スタートアップ支援研究費
期間:2014年9月~2015年3月、総額:40万円、代表

7) 公益財団法人 江野科学振興財団 研究助成
題目:小角X線散乱法を用いた熱可塑性ポリウレタンのミクロ相分離構造の定量化と力学物性との関係解明
期間:2014年3月~2015年3月、総額:100万円、代表

6) 公益財団法人 高橋産業経済研究財団 研究助成
題目:せん断と結晶化の競合を利用した高強度・高延伸性高分子電解質ゲルの開発
期間:2013年4月~2014年3月、総額:100万円、代表

5) 公益財団法人 小笠原科学技術振興財団 研究助成
題目:融点近傍での熱処理による高強度・高延伸性物理ゲル電解質の開発とその機構解明
期間:2013年1月~2013年12月、総額:200万円、代表

4) 日本学術振興会 科学研究費 若手研究(B)
題目:偏光保存・解消動的光散乱法を用いた結晶性高分子ゲル電解質の階層的ゲル化機構の解明
期間:2012年4月~2014年3月、総額:455万円、代表

3) 日本学術振興会 組織的な若手研究者等海外派遣プログラム
題目:高分子鎖の局所的な配向を利用した結晶化挙動の制御
期間:2011年7月~2011年9月、総額:60万円、代表

2) 公益財団法人 日本科学協会 笹川研究助成
題目:超臨界二酸化炭素含浸による高分子鎖の剛直化の解明
期間:2010年4月~2011年3月、総額:55万円、代表

1) 日本学術振興会 特別研究員奨励費
題目:光及び中性子散乱法を用いた高分子水溶液高圧物性の時空間解析
期間:2007年4月~2009年3月、総額:180万円、代表

受賞歴

8) OUSフォーラム2020奨励賞
OUSフォーラム2020、2020年11月
題目:高分子材料の構造制御による高性能化

7) 第9回ブリヂストンソフトマテリアルフロンティア賞奨励賞
一般社団法人 日本ゴム協会、2018年5月
題目:ゲル、エラストマーの同時的な高強度化・高延性化と小角散乱法を基軸としたナノ構造解析による機構解明

6) 岡山工学振興会科学技術賞(奨励部門)
公益財団法人 岡山工学振興会、2016年7月
題目:高強度と高延伸性を両立したアクリルゴム/フッ素樹脂ブレンドの残留歪みの向上と高耐熱化

5) 田中ゴム科学技術賞
公益財団法人 江野科学振興財団、2014年2月
題目:小角X線散乱法を用いた熱可塑性ポリウレタンのミクロ相分離構造の定量化と力学物性との関係解明

4) 第3回CERI最優秀発表論文賞 (共同研究者として受賞)
日本ゴム協会、2008年12月
題目:小角中性子散乱法による加硫イソプレンゴムの網目構造に関する研究

3) 第19回高分子ゲル研究討論会ポスター賞
高分子ゲル研究会、2008年1月
題目:NCゲルの相分離

2) The 7th Japan-Korea Meeting on Neutron Scattering Poster Award
日本中性子学会、2007年2月
題目:Pressure-Induced Reentrant Micellization of Amphiphilic Block-Copolymers in Dilute Aqueous Solution

1) 物質系専攻修士論文発表会優秀講演発表賞
東京大学大学院新領域創成科学研究科、2006年2月
題目:疎水水和系ブロックコポリマー水溶液の圧力誘起ミクロ及びマクロ相分離に関する研究