|
岡山理科大学 理学部 化学科
生体高分子研究室
Okayama University of Science
Laboratory for Biopolymer |
|
 





|
|
生体高分子研究室にようこそ!
|
令和7年度のゼミ登録は1回目(2/26)で定員を満たしました。
自然界には、セルロースやデンプン、天然ゴムのように古くから材料として使われてきた生体高分子も存在していますが、産業廃棄物として処分されている生体高分子も存在しています。そこで、生体高分子研究室では未使用バイオ資源の有効利用という観点から産業廃棄物として処分されているDNAやタンパク質、多糖などの生体高分子を「機能性素材」という観点から研究を行なっています。特に、当研究室では、
・サケ白子由来のDNAを用いた環境浄化剤の開発
・生体分子を用いたエネルギー材料(燃料電池)の開発
・海産資源を利用したバイオマテリアルの創製
に関する研究等を行なっています。
|
Copyright(c) 2009 Masanori Yamada All rights reserved. |