量子化学ノート |
|
0. |
序 |
分子のエネルギーを求めるときの考え方(概要) |
|
1. |
角運動量 |
角運動量の定義 |
|
角運動量演算子 |
|
角運動量演算子の交換関係 |
|
角運動量の z 成分および2乗の固有値 |
|
角運動量演算子の極座標表示 |
|
角運動量の z 成分および2乗の固有関数(1) |
|
角運動量の z 成分および2乗の固有関数(2) |
|
角運動量のベクトル表示 |
|
2. |
自由粒子−並進運動 |
一次元の自由粒子 |
|
井戸型ポテンシャル内の一次元自由粒子 |
|
箱の中の三次元自由粒子 |
|
3. |
剛体回転子−回転運動 |
剛体回転子の古典的エネルギー |
|
剛体回転子の Schrödinger 方程式 |
|
回転運動の波動関数とエネルギー |
|
4. |
調和振動子−振動運動 |
調和振動子の古典的エネルギー |
|
調和振動子の Schrödinger 方程式 |
|
調和振動子のエネルギー |
|
調和振動子の波動関数 |
|
調和振動子の例 |
|
5. |
水素類似原子−電子の運動 |
水素類似原子の古典的エネルギー |
|
水素類似原子の Schrödinger 方程式 |
|
水素類似原子の波動関数とエネルギー(1) |
|
水素類似原子の波動関数とエネルギー(2) |
|
動径分布関数 |
|
球面調和関数 |
|
水素類似原子の波動関数の形(式と3Dイメージ) |
|
6. |
ヘリウム原子−2電子系 |
ヘリウム原子の Schrödinger 方程式 |
|
変分法 |
|
Hartree 法 |
|
7. |
一般の原子−多電子系 |
一般の原子の Hartree 法 |
|
電子スピン |
|
Pauli の原理 |
|
原子の電子状態 |
|
Hartree-Fock 法 |
|
近似原子軌道 − STO |
|
近似原子軌道 − GTO |
|
8. |
一般の分子 |
分子軌道法 |
|
Hartree-Fock-Roothaan 法 |
|
9. |
磁気モーメント |
磁気モーメントの定義 |
|
磁気モーメントと外部磁場の相互作用(Zeeman 効果) |
|
電子スピンと外部磁場の相互作用 − ESR |
|
核スピンと外部磁場の相互作用 − NMR |
|
スピンの歳差運動(1) |
|
スピンの歳差運動(2) |
|
スピン−軌道相互作用 |
|
10. |
時間を含む摂動法 |
時間を含む摂動法の基礎 |
|
光(電磁波)の吸収と放出(1) |
|
光(電磁波)の吸収と放出(2) |
|
Einstein の遷移確率 |
|
水素原子の電子遷移の選択律 |
|
調和振動子の選択律 |
|
振動子強度 |